1度見るだけで使いこなせる 「すぐわかるPaintShop Pro」は、CorelのPaintShop Proを使いこなすための動画ガイドです。 こんな人におすすめ ・「PaintShop Pro」をもっと使いこなしたい ・色補正やHDR効果で見栄えを良くしたい ・レイヤを使った画像合成を活用したい 本製品で学べること 画像の調整方法 画像の回転から色調を調整、トリミングなど、基本的な操作方法を学びます。 HDRツールの使い方 同じカメラアングルで露出の異なる複数の写真を合成して、印象的な効果を生み出すHDR (ハイ ダイナミック レンジ) 画像をつくる方法や、1 枚の RAW写真だけで、HDR 効果を作成するテクニックを解説します。 レイヤーの使い方 複数の階層を重ねて画像を編集するレイヤー基本をマスターします。 マテリアルパレット 色やグラデーションを設定するマテリアルパレットの使い方がわかります。 テキストの追加 画像の上にテキストを加える方法を学びます。 ギャラリー 本製品の内容 1章 基本操作 1-1 プログラムの起動と終了 1-2 ワークスペースの概要 1-3 画像を開く/閉じる 1-4 画像の保存2章 管理タブ 2-1 モードの切り替えとカスタマイズ 2-2 タグの追加と削除 2-3 写真の検索3章 画像の調整 3-1 画像の回転 3-2 画像のトリミング 3-3 画像の傾きを補正 3-4 明るさとコントラスト 3-5 色相、彩度、明度の調整4章 HDR 画像 4-1 HDR 露出結合 4-2 HDR 効果を作成する5章 選択範囲 5-1 選択範囲の作成6章 レイヤー 6-1 レイヤーの作成 6-2 レイヤーパレット 6-3 ブレンドモード 6-4 不透明度7章 マテリアル パレット 7-1 色の選択 7-2 グラデーション8章 テキスト 8-1 ベクターテキストとラスターテキスト 8-2 テキストの書式9章 図形の描画 9-1 図形の作成 9-2 図形の編集10章 ブラシ ツール 10-1 ブラシの選択 10-2 ブラシを使用する11章 アートメディアツール 11-1 アートメディアツール 11-2 ミキサーパレット ご注意ダウンロード版はMP4形式に対応した、動画再生ソフトが必要です( Windows Media Player 12 など)この映像は、ソースネクスト株式会社が制作した解説ムービーです。この映像コンテンツの著作権はソースネクスト株式会社に帰属します。無断で複製・放送したり、インターネット上への公開や上映に使用すること等、個人的な視聴以外の使用は固く禁じます。また、個人的な視聴以外の使用は著作権の侵害行為となりますので、十分ご注意ください。